Profile

shippobunko_profile

ふと思い出してもらえるように。

しっぽ文庫のあれこれは、ホームページの至るところに散りばめました。けれども、SNS上でやり取りをしていると「こんなこともやってたの?」と言われることが多々あります。

「言葉」を大切にしてきた僕にとって、それ以外のことはあくまで手段、あるいは好奇心に従った結果であって、決して作業や趣味の範疇を越えない。

「それ以外」のことを積極的な発信をしてこなかった理由は、僕が「言葉」を大切にすることと同じように、「それ以外」を大切にしてきた人たちがいるから。

一方で「力になれるかも…!」と思う場面もいくつかあって、そっと手を挙げているうちに活動の幅も少しずつ広がっていく。

それらを自覚しないまま時間が経って、「普段はどんなことをしてるの?」と聞かれたときに、上手く答えられなくなっていました。

僕自身の現在地を再確認するために。

そして、いつかこのページを見たあなたに、ふと思い出してもらえるように。

僕のこれまでを、丁寧に書きしたためます。

名前

長野 大生(ながの ひろき)

「ちょーの」と呼ばれているので、僕自身もそう名乗ることが多いです。

経歴

生年月日:1994年10月9日

学歴:土井首小、土井首中、瓊浦高(機械科)

卒業後は長崎市内の設計会社に就職。火力発電プラントの設備設計に約7年間携わったのち、長期出張のため東京都小平市へ。

2020年8月、コロナ禍を機に長崎へ戻り転職し、長崎市内のコワーキングスペースの運営に携わりながら個人事業主として開業しました。

一時はライター・編集者として独立を目指したものの、家族の健やかな暮らしを守るために会社員と個人事業を両立していくことを決意。2022年11月、プラントエンジニアに復帰しました。

現在は、会社員と〈しっぽ文庫〉の運営を両立しながら、2人の男の子の子育てに励んでいます。

できること

1.取材、執筆

2.コピーライティング

3.創作、シナリオライティング

4.編集

5.子ども編集教室(子ども以外も可)

6.撮影(写真のみ)

実績

2019年 Webメディア「ボマイエ」(株式会社ヌー)※現在は閉鎖

2020年 Webメディア「ナガサキエール」(長崎県産業労働部若者定着課)

長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp

2020年 フリーペーパー「yoriyori vol.2」(長崎市広報広聴課)

画像をクリックするとお読みいただけます。

2021年 Webメディア「ナガサキエール」(長崎県産業労働部若者定着課)

長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp
長崎の就職と暮らしについての情報発信サイト「ナガサキエール」公式ウェブサイト。就活生に向けてたくさんのエールを、イベント情報や長崎の暮らしが楽しくなるNEWOP…
n-navi.pref.nagasaki.jp

2021年 フリーペーパー「yoriyori vol.3」(長崎市広報広聴課)

画像をクリックするとお読みいただけます。

2021年 フリーペーパー「yoriyori vol.4」(長崎市広報広聴課)

画像をクリックするとお読みいただけます。

2021年 オリジナルzine「Decchi Episode.0 出島」(自主企画)

画像をクリックするとリンクが開きます。

2022年 ECサイト「ながさき百貨店おんらいん」(株式会社タナカヤ)

画像をクリックするとリンクが開きます。

2022年 文庫本「道に落ちていたカステラ」(長崎市市民協働推進室)

画像をクリックすると電子書籍(無料)が開きます。

2022年 オリジナルzine「Decchi Episode.1 百菓之図」(自主企画)

画像をクリックするとリンクが開きます。

2022年 オリジナルzine「22+22=44」(makijaku製作室)

画像をクリックするとリンクが開きます。

2022年 プロモーションイベント「ながさき本屋夜話 vol.1」(自主企画)

掲載画像のみ。

2022年 フリーペーパー「yoriyori vol.5」(長崎市広報広聴課)

画像をクリックするとお読みいただけます。

2022年 Webメディア「海風の国」(公益財団法人 佐世保観光コンベンション協会)

画像をクリックするとリンクが開きます。

2022年 パンフレット「長崎スタジアムシティプロジェクト」(ジャパネットホールディングス)

掲載画像のみ。

2022年 遠藤周作生誕100年記念事業「沈黙と好奇心の旅へ」(長崎市文化振興課)

画像をクリックするとリンクが開きます。

2023年 キャンペーン企画「ROAD TRIP西海」(西海市)

画像をクリックするとリンクが開きます。

2023年 イベント「ながさき本屋夜話 vol.2」(自主企画)

掲載画像のみ。

2023年 オリジナルzine「Decchi Episode.2 野母崎半島」(自主企画)

画像をクリックするとリンクが開きます。

2023年 長崎市企業紹介サイト「NAGASAKI WORK STYLE」(長崎市産業雇用政策課)

画像をクリックするとリンクが開きます。

2023年 Webメディア「Nambu Wave」(自主企画)

画像をクリックするとリンクが開きます。

2023年 フリーペーパー「MIJIKAKA」(長崎市市民協働推進室)

画像をクリックするとお読みいただけます。

2023年 創作カードゲーム「ながさきことば」(長崎市市民協働推進室)

掲載画像のみ。

その他(市民活動など)

Nambu Wave(Webメディア) 編集長

ながさき若者会議 運営プロジェクト共同代表(2022~2023年)

長崎の若者が自由な発想で意見を出し合い、新たな企画に挑戦する「(仮称)ながさき若者会議」が、新型コロ...
nordot.app

ショートショート長崎 代表

モルック長崎 代表(2020~2023年)

フィンランド発祥のスポーツ「モルック」を長崎県内に広めようと、長崎市内の若者たちが普及活動に取り組ん...
nordot.app

8.9 プロジェクト 所属

「鶴を折る5分間、11時2分までの5分間、そして黙とうの1分間、一人一人が『これまで』と『これから』...
nordot.app
長崎に原爆が投下された8月9日11時2分に合わせて通知を行うことで黙とうを忘れないようにするためのプロジェクト「8.9 Project」が現在、登録者を募集して…
nagasaki.keizai.biz
 8月9日午前11時2分。長崎に原爆が投下された日時をキーワードに、活動する人たちがいる。77年前に約7万4千人が犠牲になったことを風化させず、これから平和を祈…
www.asahi.com

長崎市公民館運営審議会 審議委員(2022~2023年)

PAGE TOP